【新規】アルトワークスの燃費についてです!

海森 寄与師老です。アルトワークスが5,000kmを超えました。初期不具合は全くありませんでした。機械の信頼性というのは作動繰り返し回数で整理出来ます。自動車の初期不具合は仕様不具合も品質不具合も4,000km迄で出尽くします。以後は磨耗不具合、消耗不具合しか発生しないハズです。最も消耗迄早いのはタイヤでしょうか?ポテンザですからね。OEMポテンザが磨耗してしまった後には、コンフォートなタイヤを嵌めると思います。勿論、ブリジストン以外の銘柄でね。

タイヤエアバルブキャップ、ホイールナット、ナンバープレートボルトだけはカスタムしました。これらはオゾンクラックや錆に弱い部位です。千葉県で結構観かけますね。割と綺麗な車輌なのに、これらにオゾンクラックが入っていたり錆ていたり。自動車好きにはこの部位に気を使う方はほぼいませんね。モーターサイクル好きなら真っ先にカスタムする部位ですけど。一般のモーターサイクルはホイールナットは使っていませんが、代わりとしてはアクスルナットやアクスルシャフトですか。

で、本題の燃費です。ハイブリッドでもなく、アイドルストップでもないのに、凄い燃費の良さなんです。栃木県宇都宮市内の混雑道路だけの走行で21km/l以上です。栃木県~千葉県の移動だと25km/l以上で、26.7km/lが出たこともありますよ。燃費走行しているからだって?そんなことは一切していません。良く走るので小型車や普通車はちぎって走っていますが。レギュラー仕様のハズなんですが、一度間違えてハイオクを入れてしまったことが。そしたらより走る様に。マジですから。

レギュラーを入れるとノッキングをセンサーが検知し、点火時期もリタードする様ですし、過給圧もリミットが下がる様です。スズキ(メーカーの技術部)に質問したところ、宗教的な回答でワケワカメでしたが、その手のロジックが入っている様です。レギュラー/ハイオク価格差が約8%に対し、燃費向上率は約10%です。一度燃料タンクをスッカラカンにしてレギュラーで再確認したら栃木県~千葉県の移動で22.5km/lでした。給油回数と走行性能から述べればハイオクを入れるべきです。

P.S レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れても、普通燃費は良くなりません。分子量(液体容積当たりCとHの量)が多く、そのままのセッティングだとプラグがクスブったり、カブったりで。キャブレターなら少しリーンにセッティングしなければなりません。自動車でFIだと空燃費フィードバック制御しているので、ある程度は補正されます。しかし、レギュラー仕様にレギュラーでノッキング発生しないエンジンに、ハイオクを入れても燃料代が高く、空燃費補正だけでは元が取れません。ハイオクの方が性能が出るのに、ユーザーフレンドリーなフリして無理やりレギュラー仕様にしているエンジンに限ります。ハイゼットもハイオクを入れると点火時期が変わる様で、走りが良くなります。未だ燃費測定する程走行母数がありませんので次の冬にでもレギュラー、ハイオク夫々で1,000kmは走行してみますね。ホンダとミツビシの軽では全く変わりません。ハイオクを入れるだけ無駄です。

mapes@mailxu.com wildman.trang@mailxu.com