観光立国には程遠いぞ!我が国

海森 寄与師老です。栃木県の勤め先と千葉県の自宅の間を毎週(最近では2週/1回)通っています。鉄道なら大原⇔千葉⇔亀戸⇔上野⇔宇都宮です。昔からの馴染みある亀戸駅で降り呑んでしまい、上野駅#7/8ホームのえきそばを2杯も平らげてしまいます。鉄道を使うと体に悪いです。道路だと、大原⇔蓮沼⇔成田空港⇔つくば⇔宇都宮です。モーターサイクルでも自動車でも全く同じルートです。この話は’10年9月のある日曜日の夜に道路を使って宇都宮に行くときの出来事です。

出発時刻にもよりますが、大原から小1時間で成田空港周辺まで辿り着きます。すると、缶コーヒーが欲しくなるり、成田空港最寄コンビニに入ります。よく外人の方がいますが、ほとんどの方は流通会社関係か航空会社関係の方で、買い物する程度以上には、日語が出来ます。その日は何時もと違う方々が大勢バスでやって来て、買い物をしてました。イスラムの国の方々の様子ですが、レジで英語で何やら質問しており、レジの担当者がヘジテートしていたこともあり、英語ならば、ってことで私が聞きました。

オマーンから寒さを求めて(9月ですけど?)那須高原へ。オマーンよりは寒いでしょう!彼ら曰く、『私達、ムスリムなんだけど、このサンドウィッチは食べても大丈夫ですか?』、私は述べました。『日本はハムは全て豚です!買ってはいけません!』、また、彼ら曰く、『ムスリム禁止とかヒンドゥー禁止とかのステッカーが貼ってないけど?』ああそいうこと。ヨーロッパでは肉製品に必ず貼ってあるよ!と思い返しました。そういうことだったんだ!そこで、『日本では、忌避ステッカーは準備中で、今回の旅行中は施行されないです!』、と嘯いて、日本人代表として謝っておきました。

観光立国を目指すのに中東オイルマネーを外す策はないよなあ!忌避ステッカーなんてすぐ準備できるのに。ましてや日本の玄関口の成田空港最寄コンビニですら施行されていないんだから。さらに、ジュースか酒だか解らない飲みものも多く存在して、良く観ると、【これはお酒です】と小さく書いてはあるけど日語のみの表記だし。まあ外国人に不親切。【がんばれ、いすみ鉄道!】ならぬ、【がんばれ、観光立国ニッポン!】と思いましたよね。ちょっと私の身の丈より大きい2m位の溺れる深さの話でした。

jannell_maddie