【新規改廃】’14年4月6日のツーリング後に!

海森 寄与師老です。備忘録として記しておきます。あまり楽しい話ではないです。この4月5日からのツーリング。千葉県内だけのツーリングでした。【アルプスジイさんズ】と色々打ち合わせがありました。サハリンの件、バリ島の件、モンゴルの件、アルプスの件、動画撮影の件。4月6日もツーリングでした。天気は悪い予報でしたが雨には降られず、いすみ市の自宅迄は帰れました。やはり私はもの凄い、【ハレオトコ】度です!変わった経験をしたのは自宅に帰った後のことです。嵐(ジャニーズじゃない方)がやって来て、雨、風、雷、とフルメンバーの訪問でしたから。

その晩の内に栃木県に戻らなければならなかったので、嵐が過ぎ去る迄は寝て過ごしました。寝ている間に近所の立ち木(自宅から300m程)に落雷がありましたが、栃木県暮らしで慣れ(栃木県は陸上の落雷が日本で1位!)、寝ていました。嵐が過ぎ去った後、栃木県に戻るため、デイトナ675のエンジンをかけようとして、異常に気が付きました。エンジン警告灯が点灯し、エンジン始動出来ましたが、走り出して50m程で、1気筒死に、2気筒死に、3気筒共死にました。そのままでは栃木県には戻れませんね。次の週末に自動車で来れば、そのまま搭載して戻れます。余計なことはしないことにしました。偶々ですが、いすみ市の自宅に放置してあったコレダがありました。強制保険が前3月で切れていたので、近所のバイク屋を叩き起こし、強制保険に入りました。特に不具合はなく、チェーンに油を引き、タイヤの空気を入れ、栃木県迄戻りました。

次の週末にデイトナ675を搭載し栃木県に戻りました。エンジン警告灯の点灯は、OBDⅡスキャンツールで確認したところ、メインリレーのエラーだと解りました。OBDⅡスキャンツールは自動車用でしたが、メインリレーのコードはモーターサイクルでも共通。エラーの履歴をリセットした後、一番消費電流が多いスターターモーターを回してもエラーは立たなくなりました。落雷の高電圧が地面⇒サイドスタンドと回り込んだのでしょうね。メインリレーのエラーをリセットしてもエンジン始動出来ず、でしたので、故障診断をしたら、クランクセンサーが検知不能になっていました。しかし、断線しておらず、エンジン警告灯はこちらでは点灯しなかった様です。クランクセンサーは回転するパルサーの磁界変化から、パルス信号を取り出しクランク角を検出し、その信号をECUに送ります。検知不能の理由はホール素子の破壊だと思われます。クランクセンサーを買って直しましたが、ホール素子の破壊も落雷の影響?落雷の場合には最近のインジェクション仕様だと、色々と問題がありそう。

電流を流した半導体の板に、電流と垂直方向へ磁界を加えると、電流・磁界の双方に垂直な方向へ起電力が発生します。電流を担う電子の運動は、磁界が加わるとローレンツ力が作用して、曲がることが原因です。これをホール効果と呼びます。ホールとはこの現象を発見した、19世紀の物理学者のホール(Hall)のこと。この半導体の板をホール素子といいます。

同じ場所に停めていたコレダには全く影響がありませんでしたね。2ストローク、空冷、キャブ、キック、スターターなし、CDI、マニュアルトランスミッション、CDIコイルと別巻きチャージコイル(バッテリーが上がっていても、キックすれば点火出来る)、ヘッドライトとテールライトはエンジン回転中の発電中チャージコイルから直取り、12V電装系、液たぽバッテリー、ローテクとハイテクが信頼性向上のために混じった仕様になってます。ウインカーとメーター照明のためだけに12Vバッテリーを搭載?千葉県いすみ市⇒栃木県宇都宮市迄200kmを走り燃費35km/l。出せればほぼ最高速=81km/h(計算値なので正確)で走りました。原付2種登録ですから、どうということない走行パターンですが。驚きはデイトナ675よりも楽だったことですか。ホントは廃車してしまおうと思っていたのです。だから強制保険も切れていたのです。機械的には全く不具合がありません。何といったら良いのでしょうか? 眠れない夜と 雨の日には 忘れかけてた 愛がよみがえる!のでしょうか?古女房にも良いのかも?これからは、コレダをちょっとは綺麗にしてやろうと思いましたね!それとも、【愛のコレーダ】なんですかね?

P.S 、【アルプスジイさんズ】は、夫々のパーソンが夫々に企画し、色々とアドベンチャーなことや海外行きだってしますよ。国内ツーリングは、【打ち合わせ】なので距離が短いとしても泊まりです。人生経験が豊かな方々ですから、話をしていても楽しいですし、ためになります。私の独語の生徒は、露語では先生です。人は状況により立場が変わります。元商社マンと映像機器エンジニアと旅行社添乗員と出版社ライターと総合職と自動車エンジニアですから全く畑違いですが、部分的に共通話題だってあったりしますからね。あの、ツーリングクラブの件は何とかしないと(ヤメれば良いだけだけれども)ね!?ヤルことは既に決まっている、ヤルことを決めるのに参加の機会はない、目標がない、【ツルむことが目的のお友達ごっこ】の集団には興味がありません。同じことばかり繰り返すだけでは、広がりも深みも全く出ません!誤字も全く直りません!

2023

図は走行経路です。青線内は4月6日分です。全部で300kmも走行していませんが良いコースでした。

ekisamal@mailxu.com