【新規】栃木県民にとってソウルフードなのか?

海森 寄与師老です。【ちたけ】は私が食すと、出汁は香りが良く美味ですが、本体はボソボソした食感と少し苦味があり、好きにはなれません。出汁は香りが良く美味、といっても昆布や鰹より美味かと問われれば、やはり全く敵いませんね。

栃木県民以外に見向きもされない食材ですが、栃木県民は、【ちたけ】美味い!と。奪い合って食し、自宅に冷凍ストックも?栃木県民が、【ちたけ】を食用する習慣は江戸時代の享保年間時点で(当時は下野国の民ですが)記録があるとか。

【ちたけ】は栃木県方言で、標準和名は、【チチタケ】で、傷を付けると乳の様な液が出ることから乳茸という意です。栃木県では毎年シーズンになるとこのキノコを目当てに山林に分け入り、遭難し死傷する者が後を絶たない程の人気があり、県境を越え、福島県側に出かけ山林に入り、駐車マナーやゴミ問題で福島県民との間でトラブル迄も起こす有様です。出かけるのが苦手な栃木県民が県境を越える程の衝動に突き動かされるとは、【ちたけ】には常用性がある?キノコなだけに?

【ちたけ】はキノコの中でも放射性物質を取り込み易く、’11年3月11日の福島第1原子力発電所事故で、【ちたけ】の消費地や産地に深刻な放射能汚染被害があり、’11年9月には福島県棚倉町に自生していた、【ちたけ】から、当時の暫定規制値(500Bq/kg)の56倍の28,000Bq/kgの放射性セシウムが検出されたとか。【ちたけ】を食すイノシシでは、更に生物濃縮するので、イノシシ肉の放射能汚染ともリンクした話です。どちらも安全が担保出来る迄は食す必要なんてありません。

P.S みそピー大好きな千葉県民に、食の好みとかをとやかく述べられたくはないでしょうが、食生活では千葉県民の方が遥かに良い物を食しています。栃木県の方が美味いのは、蕎麦と干瓢だけではないでしょうか?しかし、私はイサキが好きでも、嵐の日に船を出して迄も獲りたいとは思いませんけどね。

ekis@mailxu.com