【新規追記】海岸法って知っていますよね?

海森 寄与師老です。残念なことに海岸にモーターサイクルを乗り入れ活動報告迄する輩がいます。海岸と港湾は千葉県の宝なんです。何故だか千葉県民が多いのです。私の方がその団体の活動を妨害しているといい出しかねないですね?そんなヤツらなら活動を妨害する方が正義です。私はライダー以前にサーファーで。埼玉県民や栃木県民が知らないのは仕方ないとしても千葉県民がやるのではホントあきれてしまいます。内陸他県民の手本にならなければならない県民です。自県の宝を走り回るなんて民度が低いのでは?と疑われる行動ですよ。千葉県民は気を引き締めなければいけません。知らなかっただろうから、ということで1度は説明しておきます。

内房ならサーフィンは出来ないから良いだろって?ウィンドサーファーが使います!ゲレンデがドコかが問題なのではなく、海岸を守り、安全に使うのは国民の義務です。マリンスポーツだけではなく、誰が使っても良いのが海岸です。誰がいても良い場所なのです。海岸は管理することを、海岸法に定められていて、乗り入れたければ許可を得る必要がありますが、不要不急のレジャーで許可が得られるハズもなく事実上全面禁止。その地域の漁業用車両、海岸清掃車両、緊急車両、に限っています。乗り入れ禁止看板がないから、車止めがないから、OKではないのです!日本の海岸線総延長3万km。千葉県が500km。インフラが追い付かないのは容易に想像出来ますよね?で6か月以下の懲役又は¥30万以下の罰金。更に事故を起こせば、道交法でも罰せらます!

海岸法

第2章-海岸保全区域に関する管理

5条-海岸管理者

都道府県知事が指定した海岸保全区域では都道府県知事、海岸保全区域外は地元市町村長環境の保全、適正な利用のため、海岸への自動車の乗り入れなど一定の行為が制限または禁止される。

国内で合法的に乗り入れ出来るのは、石川県の千里(ちり)浜なぎさドライブウェイだけ。ココも海岸を使う一般の方に気を付けて、ゆっくり走行しなければならないのは当たり前。河川敷は道路になっている場合には走行出来ます。河川内に乗り入れ出来るのは沈下橋だけ。川床に乗り入れ禁止の権限があるのは管理自治体。海岸同様に乗り入れたければ許可を得る必要がありますが、不要不急のレジャーで許可が得られるハズもなく、事実上全面禁止です。河川も、乗り入れ禁止看板がないから、車止めがないから、OKではないのですよ!河川の上流部は生活用に取水している可能性があります。そこを走り回って洗車するって、モラルある?どんな田舎にも人が暮らしているハズだし、暮らしていないとしても何らかの利用はされていますからね。自分だけが走り回って楽しければ良いの?

走りたいから走るでは、綺麗なオネーちゃんがいたからレイプするのと同レベルです。ライダーって頭わry、といわれる所以はこの部分と煩いマフラーだと思います。私は自動車会社勤務です。小さな違反なら誰だってするでしょうが、悪質な、特に改造の検挙は解雇です。頭わry、と思われる者達と、【ツルむことが目的のお友達ごっこ】なら、こちらの方から願い下げ。一緒に走るのは問題あるモーターサイクルが多いし。ただ走り回るのではなくて、もう少し色々なこと迄知り、人間の品格を上げましょう!少なくとも何をしたら他人に迷惑か?環境に悪影響あるか?は解る様になりましょう。それに比べれば、味覚音痴も、デブも、短期的には他人に迷惑をかけていませんね!長期的だと違います。味覚音痴は子供も味覚音痴になりますし、デブだと医療費が嵩んで家族や世間に迷惑をかけます!

771

写真はパクリです。此処は九十九里浜!乗り入れ禁止看板もちゃんとある場所。日本の白砂青松100選と日本の渚100選に選定されている場所です!こりゃダメだぞ!年賀状用の写真として撮ったのでしょうか。やっていることは写真パクリより酷いぞ!砂の上を走りたいなら、エジプトでも、ナミビアでも、走っても良い国に行けば良いのだ!

storniolo.garnet@mailxu.com vanetta@mailxu.com