ピアッジオMP3をご存じですか?

海森 寄与師老です。ピアッジオはあの、【ベスパ】を造っているイタリアのメーカーです。【ベスパ】は、元々ピアッジオの1つの内部ブランドです。トヨタの、【レクサス】みたいな?その他、アプリリア、デルビ (スペイン)、ジレラ、モト・グッツィ、リジェ(フランス)も買収し、今や世界第4位のモーターサイクルメーカー。モーターサイクル以外にもマイクロトラック(ape:アペ/エイプじゃないよ)生産もしています。イタリアの葡萄畑で良く観るヤツです!ブレンナー(:独/ブレンネロ:伊)峠のイタリア側旧道で全開走行を観たことがあります!リジェは元々F1グランプリチームでしたが、今はフランスでマイクロカー生産しています。そのピアッジオ、’06年5月、前輪2+後輪1スクーター型トライクを発表、MP3といいます。

MPEG Audio Layer-3ではないです。’07年3月、日本で250ccと400ccバージョン発売。普通自動車免許(普通自動二輪免許不要)で、維持費が250ccの軽2輪車と同等で注目を浴びましたが、2輪経験ない者による転倒、他車や障害物と衝突等の重傷や死亡事故が問題となり、’09年9月1日、道路交通法施行規則の一部改正により、左右車輪間隔が460mm未満等の一定の構造のトライクは、自動二輪車(特定自動二輪車)と見なされ、普通自動二輪車免許所持、ヘルメット着用となった。経過措置で普通自動二輪車免許を持っていない者の特例免許があるとか?私の自動車運転免許は、【皆伝】なので道路上で運転出来ない乗物はありませんけどね!現在のラインナップのモデルは以下の通り。

125cc(日本未導入)

250cc

400cc

500cc(ピアッジオブランドは日本未導入だが、ジレラブランドが導入)

125ccハイブリッド

300ccハイブリッド

300cc小型軽量バージョン

このMP3シリーズ最大の特徴は、バンクし旋回すること。走行方法は2輪ということです。信号待ち等で速度が0に近付いた場合前輪ダンパーを固定しローリングしなく出来ます。つまり足で支える必要がないのです。ですから、小型軽量バージョンの存在は?ですが。ハイブリッドのモデルに至っては、搭載モーターでリバース可能ですから、体力がない者でも、取り回しの苦労からは解放されて、ライディングだけを楽しむことが出来るのです。私個人としては、幅があるので、保管が面倒でしょうから、買いたい訳ではありませんよ。乗ってみたかったのです。機会がありませんでした。機会があれば乗りたかったのです。

この6月に北海道に行くことにしました。沖縄県に行くつもりだった分振り替えた形です。航空運賃はタダですから、過去に、【投稿】したレンタルモーターサイクル手配しました。BMW/R1200RTを借りるつもりでしたが、ドイツで借りる方がより理想的な形ですから、この回の北海道行きでは、レンタルモーターサイクルのコストを下げることにしましたよ!トリッカーと同系のセローだと安い。250cc同士だとセローよりスクーターがもっと安い!態々北海道に行って迄スクーター?と思えましたが、リストに、ピアッジオ/MP3/250が!乗ってみたいので予約しました。北海道から戻ったらインプレッションを、【投稿】します!

675

写真はピアッジオMP3です。排気量が違っても外観は同じです。北海道が楽しみです。

pesta@mailxu.com