養老渓谷へのライダーが増えた?

海森 寄与師老です。冬のツーリングとして、房総半島の人気がじわじわ来てますよね。このサイトも随分検索されていますし、私もモンキーで紅葉の時期に2度行きましたから。実際にライダーは増えていると思います!自由な方々なので統計は取れなさそうですが。東京都、神奈川県、埼玉県、ナンバーのモーターサイクルのライダーに話を伺いました。

千葉県民のライダーの皆さんスミマセン。良く聞いた内容では、駐輪場がない、駐車場に停めると邪魔にされる、駐車場が不安、喫茶と軽食がない、老川十字路付近以外トイレがない(出来たのは進歩です!)、との意見が多いです。房総半島を訪れるライダーは、主たる食事は海辺で摂ります。海辺迄なんて直ぐなんです。埼玉県から態々来てくれて、イノシシや山菜を選択的に食すと思います?あっていけないということはありませんが。

ただし、大層疲れる乗物であり、だから、休憩もしますし、そこでお金を使ってもくれます。経済的には豊かな方が多いので、撮り鉄よりも遥かにお金を落としてくれることでしょう。必要なのは、駐輪場、ゴミ箱、トイレ、灰皿、コーヒー、甘い物、雨風凌げ座れる場所ね。喫茶店の形でなくともOKです。掘立小屋に自販機(マックスコーヒーは忘れずに!)でも。トイレは女性が渋滞を作ってしまうので、男性小専用が逆に必要になってしまいますね。持ち運び出来る土産は買ってもらえますよ。乾物は最高の土産!千葉県なのですから、海産物が売れる?勿論、山菜の乾物でも良いのですが。漬物は容器の密閉度が必要。

ライダーは機動力があります。そこにいられないと思えば、直ぐ違う場所に移動します。気に入ってくれれば何度でも訪れてくれるのですよ。交通機関には律束されませんから!渋滞を作らず、交通機関の世話も不要。行政や観光を担う者にとっては楽な相手です。【7種の神器】は設置しても罰は当たらないと思いますよ!ライダー以外にも使えますし。日光市に行って感じたのは、トイレだらけですよ。滝の数の100倍?いや、もっとかな?土産物屋や食事処の分まで考えたら凄い数だとは思いますね。凄い数なのに綺麗です。民間の話になりますが、土産物屋で駐輪場を専用設置しているところもありますからね。

P.S 【たけゆらの里おおたき】は、【7種の神器】の内、トイレとコーヒー以外は欠損です!ゴミ箱がないのは、ゴミを持って帰れ!ということ?缶コーヒーを買い、そこで飲んだ後、どうすりゃ良いの?自動車なら空き缶も持っては帰れますよ!しかし、他力本願過ぎる!【たけゆらの里おおたき】を訪れたライダーは、再び訪れることは絶対にないでしょうね!【たけゆらの里おおたき】の経営責任を負っている方は是非、山武市の【オライはすぬま】に行ってみて、お客さんの話を伺ってください!凄い数ですし、リピート率が高いですよ!ライダーだけではなく、あらゆる客層(立地から撮り鉄はいません!)が訪れていますよ。私も、【オライはすぬま】には何度も行きましたが、【たけゆらの里おおたき】は一度きり。【おらい】は山武、匝瑳、海上、各郡市ことばです。夷隅郡市の、【おらげ】と同じ意です。【おらげ】的にほっとします!チーバくんグッズと栃木県への海産物土産で散財しますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真は粟又の滝付近。やはり駐輪場に難が!大型のロードスポーツは停めたくないな!

catacunnorbert@mailxu.com connington_78@mailxu.com